株式会社W-Insight

AIを使って社員の価値観を見える化するattunedについて

W-Insightコラム

AIを使って社員の価値観を見える化するattunedについて

社員のモチベーションを高めることは、企業が成長していく上で、重要な要素です。しかし、従来、有効とされてきた社員のモチベーションを高める方法が、価値観の多様化などの影響により大きく変化しています。従来は昇給・昇進などの外発的動機づけが有効に機能しました。

しかし、最近の研究では、人を動かす根源的な価値観である「内発的動機」によって生み出されるモチベーションが注目されています。一方で外発的動機づけは、限界も知られてきました。

この記事では、W-Insightが使用している「attuned(アチューンド)」の機能や効果について説明します。ぜひ、最後までご覧ください。

attunedとは

attunedは、行動心理学に基づいたAIモチベーションツールです。社員の仕事に対する価値観ややりがいを見える化できます。この価値観の見える化により、「個」の把握・「組織」の課題分析、改善の提案が可能になりました。

attunedは、数年にわたる心理学者との共同研究を経て、11の重要なモチベーター要因を特定。モチベーターをパーソナライズされたエンゲージメント・サーベイに反映させました。

モチベーターの分類

attunedは、モチベーターを11の要素に分類しています。

利他性

進んで手助けやサポートをし、他人の幸せのために努力できる。また、それを相互的にすることを期待している。

自律性

個人の自由を求める。意思決定、時間の管理、問題解決を自立的にする努力をしており、前提として自分で責任を持って動ける。

競争性

挑戦、困難、競争性の高い状況を好む。ゴールの達成や成功のために自分自身、また、他人と競い合うことを求める。

フィードバック

他人からのフィードバックを求め、すべてにおいて評価されることと、努力が認められることを望んでいる。

ファイナンス

経済的な安定と安定した生活を望む。利益を生むこと、安定した財産を手に入れるための努力を進んで行う。

創造性

人生のどの局面においても、多様性のある目新しい状況やタスクを好む。新しいものを創り出すこと、前例のない方法や解決策を試したいと考える。

成長

新たなスキルや能力を獲得し、人生のあらゆる局面において知識を増やしたいと思う。プロフェッショナルとしても成長に対する意欲がある。

合理性

論理的、客観的、また科学的な手法を好む。事実や因果関係に基づいて意思決定をし、他人からの客観的なフィードバックもいとわない。

安全性

計画を立てることや、先が見通せる状況を好む。詳細に定義されたルール、明確なフレームワークや責任範囲を必要とする。

社交性

集団に属することを好む。人との頻繁な交流、良好な人間関係を保ち、話しやすい雰囲気を求めている。

ステータス

よい評判を受けること、周りから認められ尊敬されること。また昇進を望む。他人から見ても社会的ステータスと職場でのステータスが明確な生活を送ろうと努める。

attunedの4つの見える化

attunedのAIプラットフォームは、社員に対して55問(約10分)のモチベーションアセスメントをします。それだけで、11の要素であるモチベーターを可視化したレポートが発行されます。

モチベーションレポート

 attunedのモチベーションアセスメントに回答するだけで、社員一人ひとりの価値観・モチベーションを見える化します。さらにこのモチベーションアセスメントは単なるアンケートではありません。「はい」「いいえ」で答えるのではなく、より自分の考え方に近いかを6段階で回答します。

これにより社員一人ひとりのモチベーションを11の要素に分類します。モチベーターの組み合わせで考えると、約70万通りにもなるのです。

モチベーションレポート一覧

モチベーションレポート一覧は、マネジャーがチームの価値観を一覧できる機能です。部下がどのようなことに価値観を持っているか一覧で把握できます。価値観に優劣はありませんが、部下への褒め方・接し方の参考になる機能です。

チームの価値観表示

チームの価値観表示は、チームメンバーの価値観の分布や傾向を把握できます。チームメンバーの価値観や内発的動機を適正なバランスにすることで、人材配置の最適化が図れます。

ギャップ表示

ギャップ表示は、メンバー同士の価値観の違いを見える化します。たとえば、自律性の高い人は「まず自分から動いてみる」という価値観が強くなります。それに対して、フィードバックが高い人は仕事をする前に「仕事をする理由ややり方」を知りたいと考えるのです。

自律性の高い人が上司で、フィードバックの高い人が部下の場合、コミュニケーションでギャップが生じるケースもあります。上司は自律性を期待して部下に接し、部下はフィードバックが強いので、上司からの指示を期待してしまうのです。

このようにあらかじめ自分の価値観と他人の価値観の違いを知っておくことにより、人間関係のトラブルは未然に防げます。そして、チームとしての生産性も高まります。

attunedで組織文化を可視化

4つの見える化機能の他にも、2週間に1度、attunedが自動的にモチベーションアセスメントについてメールを送信します。6問と社員の負担にならない程度のメールです。このモチベーションアセスメントの回答は匿名のため、社員の率直な意見を聞くことが可能です。

 attunedの導入とコミュニケーションの活性化で、チームのエンゲージメントを29ポイント改善した企業様もいます。また、NTTコミュニケーションズ、セールスフォース、楽天ホールディングスなどでも導入されています。

attunedは、人が大切にしている価値観を科学的根拠に基づいて分析するプラットフォームです。attunedを通じて、新たな「気づき」や「共感」が得られ、真の「充実感」や「やりがい」のある職場を作れます

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。